第十二回福祉委員会
(福祉活動大綱チーム)
T 開催状況
日時:平成27年3月1日(日)19:00〜21:00   場所:集会所
出席者:C■・B■・F■・E■・G■・A■・D■
資料:@第12回福祉委員会要項 A生活支援ボランテイア活動 関連資料
 
U 経過報告と協議内容と結果
1 経過報告
(1)  統一自治会活動報告・活動方針案について
★総会議案書の福祉委員会部分は問題ないが、役員会最終決定は3月7日の予定と
なった。(C■委員)
★新福祉委員会の大綱チームに関しては、来年度の3年目で終了とする旨や福祉委員会
が2チーム別個に存在して活動している旨を盛り込み、役員会での報告等を独自にで
きるようにすることになっている。(C■委員) 
  (2)生活支援ボランテイア活動について
     ★2月実施状況の説明あり。(B■委員)
★民生委員が生活支援について、もっと動いてほしい意見あり。
     ★松が丘自治会総会で生活支援ボランテイアについて、総会議案書に盛り込まれる予定。
     ★つつじ側の活動規程を松が丘にも渡して両者共通にしてあるので、社協規約や組織が
認められれば生活支援活動は社協で進められるようになる
  2 協議事項
(1)生活支援ボランテイア活動の運用ルール
     ★7月5日検討の運用ルールとその後の追加4項目及びボランテイアメンバーへの説明
資料を組合せて作成する。(担当:B■委員)
     ★4月以降、活動項目を実態に合わせて増やしたり、運用ルールを訂正などする場合は
事務局で検討。
     ★要支援者等の付添い等の生活支援は、民生委員と包括支援センターとの連携を前提に
する。
(2)  ボランテアコーデネート事務局について
★事務局員募集のお知らせ(B■委員)
 3月20日(金)集会所でボランテア説明会を行い、運用ルール等の説明を行う。
 その際、事務局員募集の説明をする。(事前に、声掛けする)
(3)  その他
★ふれあいセンターのシルバータイム利用について役員会で審議中(総会事項)
★来年度で当チームは終了総括することになるので、福祉基金についても審議する。

V 次回開催  
生活支援ボランテイア説明会  3月20日(金)19:00〜  集会所
H27年第1回福祉委員会   4月 5日(日)19:00〜  集会所            
以上
第十一回福祉委員会
(福祉活動大綱チーム)
T 開催状況
日時:平成27年2月1日(日)19:00〜21:00   場所:集会所
出席者:C■・B■・F■・E■・G■・A■・H■・D■
資料:@第11回福祉委員会要項 A統一自治会活動方針<福祉活動関係>
 B大綱チーム経過報告資料 C生活支援ボランテイア活動規程 
D松が丘生活支援活動実践例 Eつつじ生活支援活動実施状況
Fふれあいバス運行改定案説明会報告(回覧)G回覧「シルバータイムを楽しもう」
(2〜3月)H麻雀参加者・指導者大募集 チラシ(回覧)
 
U 経過報告と協議内容と結果
1 協議内容
(4)  統一自治会活動報告・活動方針案について
■福祉委員会内の2チームの連携に課題が残った対策として、議案書には
 福祉委員会が2チーム別個に存在して活動している旨を盛り込み
 役員会での報告等は独自にできるようにする。 
■ボランテイア登録・生活支援に関する文章の再検討。
■サークル・団体の情報の発信の文章を文章の再検討。
■「シルバータイムを楽しもう」の項目の中の「自由」を「自主的」に変更
■大綱チーム発足3年間のまとめをする旨を記載する。
  (2)生活支援ボランテイア活動について
     経過報告:新たな生活支援利用者が増えない。
今後取組:運用ルールを決めてボランテイアの皆さんへ説明会を行い、利用者への
働きかけを行う。  4月早々がいい。
     松が丘自治会役員会では生活支援ボランテイアを全面的にバックアップすることが
     話し合われた旨の説明あり。
  (3)その他
     シルバータイムを福祉委員会の大綱チームが担当するのか話題となる。
麻雀をふれあいセンターで行うことについて、役員会では応募者があるかアンケート
調査後に決めることになった。

V 次回開催  3月1日(日)19:00〜  集会所            

以上



第九回福祉委員会
(福祉活動大綱チーム)
T 開催状況
日時:平成26年12月7日(日)18:00〜21:00   場所:集会所
出席者:C■・B■・F■・E■・G■・A■・H■・D■
資料:@第9回福祉委員会要項 A第8回福祉委員会議事録 B生活支援ボランテイア活動規程
 C統一自治会活動方針<福祉活動関係> Dふれあいバス運行改定案説明会案内
 E講演会「聴くということ」案内(回覧)F生活支援ボランテイア活動実施状況
 (9〜11月) G回覧「シルバータイムを楽しもう」(1〜2月)H生活支援ボラン
テイア活動申込み受付中(つつじ案内)
U 経過報告と協議内容と結果
1 経過報告(C■委員)
(1)第8回福祉委員会議事録(11月)の確認
特に、総会議案書向け文面、「福祉ふれあい委員会(仮称)」などについて今回検討する
(2)役員会への活動規程審議結果報告
資料B規程案の内容については12月7日付けで了承。規程の文言を整理(文面赤字
部分の訂正)し、次回役員会で最終了解予定。(※資料Bの赤字部分で7条・8条は訂正
なし他は訂正) ※対応はC■委員一任
  2 協議内容
(1)生活支援ボランテイア活動について(B■委員)
資料FをベースにB■委員他各担当からの経過報告を基に運用ルール検討
■要支援・要介護者については民生委員・包括支援センターと相談しながら対応
■活動状況について、B■委員や班長会やボランテイアへの報告&周知ルール 
活動累積数が多くなったので運用ルールの補足を行う。(H■委員)
支援ボランテイア向け経過報告等を年末までに行う。(資料はB■委員作成) 
  (2)出張販売・ふれあいバスについて(B■委員)
     資料Dは役員会前だが会長了承済みなので、今月班長会で説明する。(全委員) 
     宅配の説明会は年度内再度実施する(E■委員)
     その他、資料Eと資料Gは12月役員会に回覧依頼する。(B■委員) 
     シルバータイムでの麻雀は女性対象で実施 ※男性講師可(B■委員)
  (3)総会議案書向け文面について(C■委員)
     まえがき(C■委員・I■委員)
T従来からの活動(I■委員)
U大綱に基づいての活動<26年度実施 27年度計画>
      生活支援(B■委員)福祉ネットワーク(C■委員)健康増進(A■委員)福祉緊急
カード(C■委員)ボランテイア講座&ボランテイア・福祉情報収集発信(B■委員)
移動手段&出張販売&施設の活用・増改築&育児支援(E■委員)
(4)福祉ふれあい委員会(仮称)について
   大綱推進プロジェクトチーム等、福祉委員会の中で大綱を専門的に扱うチームという
ことがわかようにするとともに、リーダーが役員会に毎回出席する旨議案書に明記する。     
V 次回開催  12月19日(金)19:00〜  集会所             以上
第八回福祉委員会
(福祉活動大綱チーム)
T 開催状況
日時:平成26年11月2日(日)18:00〜20:50   場所:集会所
出席者:C■・B■・F■・E■・G■・A■・H■・D■
資料:@第8回福祉委員会要項 A地域福祉大綱に基づく活動の具体化に向けて 
B市まちづくり活動補償制度の案内 Cラジオ体操・シルバータイム出費資料 
Dいこいのつつじだより E福祉講演会案内(回覧)Fふれあい交流会関連資料
(プログラム・役割分担、来賓・講師・スタッフ出席者、参加者名簿)
  経過:18時より福祉委員会全体会議で、ふれあい交流会の最終調整を行い、19時
     大綱チームは別室に移動して以下の審議等を実施。
U 経過報告と協議内容と結果
1 経過報告
(1)  11月役員会結果
活動規程について、前文の内容を一部変更して再度12月役員会へ提出
(2)「福祉緊急カード」は来年度予算計上後に実施を確認
  2 協議内容
(1)  生活支援ボランテイア活動について(B■委員)
受付事務局のボランテイア募集は登録者の中から応募してもらうが、活動実績を
ベースに規約・保険・運用ルールを決定した後とする。(1月か2月後)
次回は活動実施内容をベースに運用ルールの詰めを行う。 
損害保険については、作業項目やさらに詳細な調査を行う。(含、若葉台の内容) 
※その他、住民への周知や登録ボランテイアへの状況報告が必要との意見あり。
  (2) つつじが丘地域の福祉活動について(F■・B■委員)
     「いこいのつつじ」の現状課題(厨房班のホール行事参加、男性利用者少ない、等)
      を検討。 又、資料Cの費用が確認了承される。
(3)出張販売・交通手段(E■委員)
     生協以外の業者が今のところない。
若葉台や桜ヶ丘等の自主運営移動交通実施例を調査(採算や許可条件等)
  (4)今後の取組について(C■委員)
     12月末役員会に向けて、総会議案書向け活動経過報告と方針・計画についての
文言を次回検討する。※福祉ネットワークとボランテイア講座(テーマ:「傾聴」1月予
定)が実施できれば前総会提案の活動計画に対しては問題ない。
     <文言担当> 生活支援:B■委員  福祉ネットワーク:C■委員  
健康増進:A■委員  ボランテイア講座:B■委員  
福祉緊急カード:C■委員  移動手段・出張販売:E■委員 
     尚、来年度「福祉ふれあい委員会(仮称)」の正式名称等を次回検討する。
※例えば大綱推進プロジェクトチーム
 V 次回開催
  12月7日(日)19:00〜  集会所
以上
第七回福祉委員会
(福祉活動大綱チーム)
T 開催状況
日時:平成26年10月5日(日)19002050   場所:集会所
出席者:J■・C■・B■・F■・E■・G■・A■・H■・D■
資料:@第7回福祉委員会要項 Aヘルプカードの配布のお知らせ&市「ヘルプカード」 
B26年度「自主防災訓練」実施要項 C生活支援ボランテイア会議「領域別
分科会で出た意見」Dシルバータイムでの費用実績と参加者内訳
E「シルバータイム」運営規則
U 経過報告と協議内容と結果
1 経過報告
(2)  コープぎふ説明会について(E■委員
9/18開催 15名参加 宅配サービス中心に生活支援や配食サービスの説明
※今後、必要に応じて開催したらどうかの意見あり。
(3)  つつじ生活支援説明会について(B■委員・C■委員)
9/24開催 25〜30名参加 
今回の資料は松が丘自治会・活動ボランテイア用に4部手渡し説明済み。
松が丘は8月中旬にチラシを全戸配布し活動開始し、鎌・包丁研ぎ・草取り・木
剪定・ゴミだしの活動実績あり。関連して、福祉ネットワーク立上げの動きもある。
これからも、情報交換も含め、松が丘と連携を密にしていく。
(4)  ヘルプカードの配布について
10月役員会で各丁全戸配布決定(班長会で依頼) 福祉緊急カードは来年度
予算計上後実施。 
※大綱チームの案件を役員会提案する際は福祉委員長との調整納得のうえ行う。
  2 協議内容
(2)  生活支援ボランテイア活動について(B■委員)
B■委員の資料Cの説明。各G担当委員の状況説明(今回欠席者との連携・
事故の場合の賠償・不燃ごみ捨てや将棋の2人体制・・・等) 
※電気工事資格者情報あり 
※市社協の生活支援関連の傷害・損害等保険の調査を行う(E■委員)
※今後、生活支援ボランテイア事務局員の公募を進めていく。
  (2) つつじヶ丘地域の福祉活動について(B■委員)
      資料DEについては次回以降に協議
    その他、福祉基金の予算化などの今後の取り組みの検討は11月に繰延べ
V 次回開催
  11月2日(日)19:00〜  集会所 
   ※10月班長会 第2週:/11(土)5・6丁目  /12(日)1・4丁目 
第3週:/18(土)3・8丁目  /19(日)2・7丁目

以上
第六回福祉委員会
(福祉活動大綱チーム)
T 開催状況
日時:平成26年9月7日(日)18002050   場所:集会所
出席者:J■・I■・C■・B■・F■・E■・G■・A■・D■
資料:@第6回福祉委員会要項 A「生活支援ボランテイア活動」についてのお願い() 
B活動規程 C生活支援ボランテイア活動説明会開催案内&名簿
Dネットスーパー体験講習会チラシ(市情報推進課)
  経過:18時より合同福祉委員会開催、ふれあい交流会の内容確認後に別室にて大綱チームの会議を行う。(途中からI■委員長合流)  ※ふれあい交流会関連資料4枚) 
U 経過報告と協議内容と結果
1 経過報告
(5)  各町内の応募状況等(各委員)
将棋の相手・ゴミだし・雨樋と手摺・草刈・緑ゴミだし等の依頼情報が各委員
から報告あり。(全体で6件の申込み、1件の問合せ)
C■委員が申込みカードのまとめを行い、9月24日のボランテイア説明会
以降はB■委員に引き継ぐ。今後、実施の記録用紙を作成運用する。
利用者から依頼しやすいように有償化の要望あるが試行実施時点では行わない。
(6)  松が丘の状況説明(C■委員)
松が丘連合自治会の8月役員会で生活支援ボランテイア活動を実施することが
決定し、チラシの配布がなされ、自治会了承の7名が受付窓口となって活動を
始めた。当委員会としても連携を強めていく段階になってきた。
  2 協議内容
(1) 資料「生活支援ボランテイア活動についてのお願い」の内容検討
目的・実施にあたっての原則・取りまとめとおおまかな手順などについて
話し合う。
※事務局は福祉委員が対応するが、今後ボランテイアの募集をする。
※取りまとめのためにB■・H■委員に活動内容の報告や相談はするが、
受付窓口の者が生活支援ボランテイアとの調整等早めに対応する。
  (2) 生活支援ボランテイア活動規程
今回の生活支援活動試行にあたって、アンケート調査の際の疑問に
答える内容を盛り込んで暫定的に作成したもので、今後手直しなどしていく。
※生活支援申込みカード、民生委員へは報告、日常生活困難者
※民生委員で本件に対する関わり方について打合わせをしてもらう。
  (3) その他、「地域の福祉活動」などについての検討は10月に繰延べ
V 次回開催
  10月5日(日)19:00〜  集会所 
   ※9月班長会 第2週:9/13(土)5・6丁目  9/14(日)1・4丁目 
第3週:9/20(土)3・8丁目  9/21(日)2・7丁目

以上
第五回福祉委員会
(福祉活動大綱チーム)

T 開催状況
日時:平成26年8月3日(日) 19002050   場所:集会所
出席者:J■・C■・B■・F■・E■・A■・H■・D■
資料:@第5回福祉委員会要項 A生活支援ボランテイア活動の試行運用案 
B耳よりな情報(横浜市戸塚区団地の福祉有償運送&日常家事支援活動
C各戸配布資料「生活支援ボランテイア活動を始めます」
Dヘルプカード(市社会福祉課)
  経過:C■委員より資料Bの簡単説明あり。
J■統一自治会長の福祉委員会と役員会との関係を含めたあいさつ後、
C■委員より、経過報告として資料Cの役員会了承による各戸配布の説明あり。
又、松が丘の生活支援活動も積極的な動きがある旨の報告あり。
       
U 審議内容と結果
(7)  生活支援ボランテイアについて
C■委員より、資料ACをベースに当面の活動内容・方法について説明あり。
 生活支援活動:5項目 対象者:70歳以上(65歳以上の独居)
 事務局:福祉委員会 など
議論の結果、以下の確認がなされた。
回覧資料は福祉委員の名称・TELを載せて、来週にも実施する。
今回の生活支援の試行活動は、つつじが丘自治会範囲で進める。
松が丘側で自治会も含めた生活支援活動体制ができた時点で、支部社協中心の
新たな形での連携を考える。当委員会も松が丘や支部社協へは情報提供等を行う。
その他、民生委員や近隣ケアなど他団体との連携については、統一自治会を
通して具体的な内容で協力要請を行う。
つつじ生活支援ボランテイア関連については、B■委員・H■委員で進める。  
(8)  出張販売について
生協以外に具体的な活動情報や使いやすい情報が得られなかったので、
生協単独の説明会を9月開催することに決定。(E■)
(9)  移動手段について
各委員の情報交換あり
(4)「福祉緊急カード」について
H■委員より、5月提案資料の説明あり。この案を統一自治会役員会に提案し
了解を求める。(9or10月)  資料D「ヘルプカード」を各戸配布する。
V 次回開催
  9月7日(日)19:00〜  集会所 
   ※8月班長会 第2週:8/09(土)5・6丁目  8/10(日)1・4丁目 
第3週:8/16(土)3・8丁目  8/17(日)2・7丁目
以上
第四回福祉委員会
(福祉活動大綱チーム)

T 開催状況
日時:平成26年7月6日(日) 19002130   場所:集会所
出席者:B■・F■・E■・C■・A■・D■・G■・H■
資料:@第4回福祉委員会要項 A第1回ボランテイア会議まとめ(内容別) 
B生活支援ボランテイア活動について(H■委員提案資料)
         ※以上事前配布
Cシルバータイム関連資料(運営内容資料、7〜9月予定回覧資料、
ふれあいバス運行改善関連情報)
D「福祉緊急カード」についての付加提案
E「いこいのつつじだより」(8〜11月)
F生活支援ボランテイア応募者への報告用配布資料
  経過:C■委員より、資料@Aの概要説明と市防災訓練の際の安否確認実施が
     各単位自治会で実施され、定着の方向である旨の報告があった。
       ※資料Dは次回以降審議、資料Eは参考配布 資料Fは各委員が配布
U 審議内容と結果
(10)  出張販売について
E■委員より、生協宅配説明会開催の提案があったが、福祉委員会の
役割が業者紹介だけにするのか初期段階のサポートもするのかが議論されて
いないし、仮に紹介するにしても生協だけに絞るのでなく他業者も紹介でき
るようにする必要がある等の意見があり、今回提案は取り下げられた。
(2)生活支援ボランテイアについて
H■委員より上記資料Bの説明があった。(概要・実施体制・運用ルール等)
 ※試験的に活動する生活支援項目は、支援が求められている項目でボランテ
イアが受け入れ可能なセンサーライト取付けや包丁研ぎその他の中から
C■委員が数項目に絞り各委員に通知後、8月役員会に回覧文書を提出。
 ※試験段階の事務局は当面福祉委員(大綱チーム)が担当するが、以後は
  各チームが自律的に動けるように支援する。また、当面無償活動とする。
      ※次の段階の委員会提案は逐次役員会に提出、最終案は12月役員会までに
まとめ、総会に向けて審議してもらう。 
  松が丘ボランテイアや支部社協へ進行状況などを報告や連携をする。
(3)  「シルバータイム」について
B■委員から活動の状況の説明と回覧資料の報告があった。
V 次回開催
  8月3日(日)19:00〜  集会所 
   ※7月班長会 第2週:7/12(土)5・6丁目  7/13(日)1・4丁目 
第3週:7/19(土)3・8丁目  7/20(日)2・7丁目

以上
第三回福祉委員会
(福祉活動大綱チーム)

T 開催状況
日時:平成26年6月1日(日) 19002130   場所:集会所
出席者:B■・F■・E■・C■・A■・D■・G■・H■
資料:@第3回福祉委員会要項 A第1回ボランテイア会議まとめ(内容別・班別) 
B生活支援ボランテイアの第二回全体会合用資料案
C地域高齢者名簿(3種類)D生活支援ボランテイア集計結果と意見等
E「市総合防災訓練八木山小学校区」の安否確認訓練(案)
  経過:19時より、集会所和室で合同福祉委員会合があり、上記資料DEの簡単な説明と
資料Eの各委員への配布がなされた。
その後、公募委員が会議室に移動し会議を行う。
U 審議内容と結果
(4)  生活支援ボランテイアについて
担当のB■委員から上記資料ABにて、第1回ボランテイア会合の内容や第2回
会合の資料案(具体的な取組)について説明あった。
  ※ボランテイア全体会の代表・副代表および各作業G代表を決めて自主運営を
   する組織とする。
  ※その他、利用申込みから実施の内容 運用ルール 広報 など 
 これに対して、全体会の代表は福祉委員長が良い、しかし毎年変わる問題がある
等の意見が出た。
結局、松が丘ボランテイアや支部社協との連携内容について議論が不足している点
や推進母体の当委員会としての方針骨子が決まっていない点が指摘され、次回再審
議となる。
(5)  「ささえあいの家」について 
F■委員より、「ささえあいの家」について当委員会で話し合ったらどうかとの意見が出された。 C■委員から今年度中に統一自治会役員会で審議予定であるとの説明あり。 
(6)  「いこいのつつじ」「シルバータイム」について<担当 F■>
「いこいのつつじ」は、ここ数年現状維持としたい、また福祉大綱の趣旨を生かす場としての「シルバータイム」を持つためにもボランテイアのメンバーを示すよう発言があった。
(7)  緊急時連絡カード案検討 <担当C■>
H■委員が資料作成も時間切れで審議できず。   
   ※6月班長会 第2週:6/14(土)5・6丁目  6/08(日)1・4丁目 
第3週:6/21(土)3・8丁目  6/15(日)2・7丁目
V 次回開催
  7月6日(日)19:00〜  集会所 
以上
                                                                             
第二回福祉委員会
(福祉活動大綱チーム)
T 開催状況
日時:平成26年5月2日(金) 19002130   場所:集会所
出席者:I■・B■・F■・E■・C■・A■・D■・G■・H■
資料:@議案第3号 地域福祉大綱 A議案第4号 平成26年度活動方針 
B大綱に基づく活動の具体化表 C緊急時連絡カードの活用について(含む緊急時
連絡カード) D市総合防災訓練八木山小学校区 E侵入盗のないまちに
     Fその他
  経過:前回欠席のH■さん・G■さんの他、I■委員長も含めて全員出席の中、今年度“新福祉委員”の従来活動Gと福祉大綱Gの役割と運営方法の再度の確認を行う。
議論の中で、「いこいのつつじ」と「シルバータイム」との関係や侵入盗難について等会議レジメ以外の話題も意見交換・情報共有がなされた。

U 審議内容と結果
(1)  地域福祉活動大綱(指針)チームの運営
(ア)  公募委員と各丁選出委員との役割分担:前回委員会で確認、今回再確認
(イ)  合同福祉委員会も含めた日程:3月反省会(懇親)まで毎月開催日を今回確認
(ウ)  当チームの世話役・書記等:前回決定
(エ)  班代表者会議担当:各丁毎に前回決定・確認
※5月班長会 第2週:5/10(土)5・6丁目  5/11(日)1・4丁目 
第3週:5/17(土)3・8丁目  5/18(日)2・7丁目
(2)  ボランテイア登録 <担当 B■>
各丁登録者集計:約30名 ※8丁目や松が丘の集計結果、未集計 
登録者のボランテイア会議:5月9日(金)19時 つつじ集会所
※今後の活動のルール等を当日参加者で決める
※参加者全員に参加案内を各丁毎に配布
(3)  緊急時連絡カード案検討 <担当C■>
6月防災訓練で運用は内容も含めて議論まとまらず、延期   
(4)買い物不便者への具体策について <担当E■>
     生協などの情報収集中  C■も情報収集参加
(5)移動手段 <担当E■>
     市ふれあいバス運行改善や市社協の移動バス構想調査も含めて、情報収集
   
V 次回開催
  6月1日(日)19:00〜  集会所 
       
                                                   以上 
第一回福祉委員会
(福祉活動大綱チーム)

T 開催状況
日時:平成26年4月7日(月) 19002130   場所:集会所
出席者:B■・F■・E■・C■・A■・D■  欠席:G■・H■
資料:@平成26年度福祉委員名簿 A生活支援ボランテイア募集チラシ 
B福祉講演会チラシ Cシルバータイムチラシ D緊急時連絡カード案
  経過:福祉活動大綱(指針)の総会承認を受け、福祉委員会の中で公募委員が大綱の推進
を分担していくことを確認。
各自治会選出委員への公募委員の自己紹介後、公募委員は別室会議

U 審議内容と結果
(1)  公募員の班代表者会議出席丁目決定
B■(1丁目)G■(2丁目)E■(3丁目)A■(4丁目)
C■(5丁目)D■(6丁目)F■(7丁目)H■(8丁目)
(2)  合同福祉委員会は1回/3ケ月(4回/年)を目途に実施          
(3)  公募福祉委員の役割決定
世話役(C■) 記録(D■) 各種配布(E■ A■ 他) 
(4)  ボランテイア募集を4月班長会で説明(※議案書の大綱等との関連づけ)
回収は班長経由で各福祉委員が行う
 ※4月班長会
第2週:4/12(土)5・6丁目  4/13(日)1・4丁目 
第3週:4/19(土)3・8丁目  4/20(日)2・7丁目
(5)  福祉講演会は女性会と共催とする。班回覧は統一自治会長の了解でできる。
(6)  緊急時連絡カード案検討  
6月防災訓練で運用できるようにする。 ※5月役員会・班長会で説明
見積、日程、単位自治会福祉委員会・班長会・役員会対応等 担当C■
(7) 買い物不便者への具体策について  業者対応         担当 E■

V 次回開催
  5月2日(金)19:00〜  集会所 
      ※各種回覧依頼は翌5月3日の役員会で行う。
※単位自治会選出福祉委員会 5月4日
 ※5月班長会
第2週:5/10(土)5・6丁目  5/11(日)1・4丁目 
第3週:5/17(土)3・8丁目  5/18(日)2・7丁目
                                                   以上 


八木山地域情報