平成23年度 第9回つつじが丘統一自治会役員会 議事録

·         日 時 : 平成23年12月3日(土) 19:00 〜21:00

·         場 所 : 集会所

·         出席者数 : 27名

·         欠席者数 : 1名

 

1. 議 題
   1) ホームページ関連の説明・・・・・・・ホームページ管理者より
2) 統一自治会会長より
3) 第8回役員会議事録の確認        
4) 各専門部より (環境、防災、文体、広報、福祉)             
5) 各事務局担当より(総務、体育指導員、会計、青少年育成、まちづくり協議会、書記、ふれあいセンター管理)     
6) 各単位自治会会長より            
7) 事務局長より
*来年度予定の統一自治会会長、副会長が、出席された。

2. 議 事
1) ホームページ関連の説明(資料あり)
@ ホームページの進行状況、他
・HP掲載済
      ボランタリーハウス、いこいのつつじ、八木山自然の会(まち協認可団体)、上池クラブ、
      シニアクラブ、子供会
     ・HP説明進行状況
      ちびっこクラブ 済み、 近隣ケア 済み、 女性会 済み、 ふれあいクラブ 未
     ・他の進行状況
       規約と班長マニュアルを参考に各役員と各団体の説明とリンクの強化。
       「関連団体/クラブ」と「地域活動/イベント」の一覧表を作成。
       まち協ページを独立させ、閉鎖された旧HPとして活動。試験運用を開始。
A 第2回HPプロジェクトメンバー会議
・年度引継ぎの補助と強化
   年度始めに色々な業務が重なり何をしたら良いか分からないとの意見が多くあり、参考になるような物が作れたらよいと思う。
   役員の皆様、良いアドバイスがあったら聞かせて欲しい。
     B 一般会員へのプロジェクト募集結果
      ・7丁目の■■様より応募あり。
       プロジェクトメンバーに■■様が入る事が承認された。 
C HP用議事録の実名削除の許可の審議
   ・先月より提案していますが、実名を消す件につき、審議していただきたい。
 意見
    
 O氏より
     *特定多数の人が見るので固有名詞は出さないほうが良い。
    T1氏より
     *目的は、どう言う議論がされてどう言う結果になったかを知ってもらえばよいので
       固有名詞は必要ないと思われる。
    T2氏より 
     *AとかBのアルファベットを使った文、また各役職名(例:統一自治会長等)を使った文
       の取り扱いはどうなのか?
    統一自治会会長より
*役職としての発言と個人の意見としての発言は異なるので役職の名称は良いと
思われる。
    事務局長より
     *今現在の議事録の書き方は問題ないと思われる。初めて議事録が出た頃(7〜8年ほど前)は個人名が使われていた。
       ・実名を消すことで、賛成多数で承認された。
    D ホームページへの掲載
・自治会関連だけでなく、ここの地域で生活して行くに当たって欲しい情報など(例:ゴミ
分別、車バス時刻など)があったら連絡をお願いします。
      E 各丁目、各役員の特に次年度の方が、最初にどういうことから考えたら良いか、入り口として
       ・ホームページに各役員のページ、各丁目のページが作ってあるので、そちらホームページに次年度の人に最低知って欲しい事項があれば、記載するので教えて欲しい。(公園の清掃などについて)
     F 各担当の引継ぎ資料について
        ・電子資料を所持
         会計、文体、環境、書記、福祉委員、体育振興会(松が丘担当が所持)
        ・不明
         防災、総務、青少年育成市民会議担当、広報、町づくり協議会担当

2) 統一自治会会長より (No9役員会資料あり)
(1) 報告事項(主報告のみ)
@ 役員選考委員会の承認、決定
   平成24年度 つつじが丘統一自治会  
       会長候補者 : ■■
      副会長候補者 : ■■
                  両名より挨拶あり。 
   役員選考委員会(各単位自治会長8名)として承認、決定されたので次年度総会に
   推薦される。
A  八木山小学校前の信号機設置について
・信号機設置完了予定は12月中旬ごろ
・道路横断防止策設置については、年度内に設置する予定である。
B  市道路課からの情報
・平成25年度事業で東海自然遊歩道の一部(大安寺T字路から鵜沼西町二丁目遊歩道出入り口付近まで約600m区間)を片側歩道付きとする道路整備計画がある。
C  8丁目の法面つつじ木の剪定作業(市)
・市の都合により12月予定が24年1月になる予定である。
 D 歩道の落ち葉清掃のお願い
   ・雨の日に限ったことではないが、坂道などで落ち葉を踏みつけ滑る事がある。
    高齢者などにとっては、大変危険である。
    前回の役員会で環境委員からも 「街路樹の落葉の回収についてのお願い」の回覧
書が承認され、各戸に回覧されました。
    関係各戸にとりましては、大変ご苦労様で恐縮でありますが宜しくお願いします。
    *班長会議等でPRし、被害予防に努めてください。
  E 来年の1月の役員会(1月7日)について
    ・現役員と次年度役員との顔合わせを行う予定である。
     回覧を回すが、班長会議で報告してください。

3) 第8回役員会議事録の確認
         第8回役員会議事録内容に異議はなく、回覧することが承認された

4) 各専門部より
(1) 環境(資料あり)
@ 11月6日(日)実施の秋期市民清掃は微妙な天気の中、予定通り行えた。
   改めて御礼を申し上げます。
A 回覧 「私たちは住みよい街づくりを目指しています!」
  内容
   ・ゴミの出し方と選別はルールを守りましょう
   ・ペットを飼うためのマナーを守りましょう!
   の内容でモラルの啓蒙ということで継続して周知することが必要でないかと思われる
ので、回覧文書を作成した。
   「私たちは住みよい街づくりを目指しています!」の回覧文書が承認された。
 1丁目単位自治会会長より質問
  ・銀杏並木のゴミ収集はいつになるか?
 環境委員より回答
・事務局会議で連絡した通り市からは日程が決められておらず、ある程度袋がたまって
きたら適宜回収となる。(街路樹の根っ子に袋を置いておいていただくと、いくつ溜まったか頃合を見計らって市へ連絡して回収してもらう)
  2丁目単位自治会会長より質問
   ・緑のゴミに出してはいけないか?
  環境委員より回答
   ・建前としては別である。

(2) 防災(資料あり)
@ 自主防災訓練について
・11月6日(日)市民清掃後に実施された「秋の自主防災訓練」への参加数96名。
 時折雨の中の訓練であったが、ご協力有難うございました。
A 回覧「火の用心」
  ・年末にかけて火を使うことが多くなるので、啓発ということで回覧したい。
   「火の用心」の回覧文書が承認された。
      B 照明の省エネ提案
        A.中央公園東南交差点防犯灯
          交差点東北に市の街灯(高照度水銀灯)が設置されたので、交差点の東南と西北の
          2基の自治会防犯灯はなくてもよいのでは。
          4丁目、5丁目は班長会議等で確認し、次回役員会で結果を発表してください。
        B.集会所の南倉庫入り口階段の外灯
          すぐ横に防犯灯があるので、外灯を消しても照度は保たれる。
          その時時で消したりつけたりするのが承認される。
      C 横型蛍光ランプと同外形LED灯による 防犯灯のLED化は不経済
         「技術と情報舎」からの資料による。(別途資料あり。)

(3) 文体(資料あり)
@2012年「八木山新春の集い」どて煮役割分担表(11.26最新版)についての説明。
 ・内容一部変更:1/8(日)振舞い当番■■さん、体育振興担当として山登り参加にて
            どて煮の振舞い出来ない
 ・1/7(土)仕込みのメンバーの中の■■さんは6丁目副会長の■■さんです。
 ・5丁目から鍋を借りる。:1/7(土)集合時間9時にあわせ持ってきていただくと助かる。
  2012年「八木山新春の集い」どて煮役割分担表が承認される。
 
    (4) 広報
@第93号「タイムズつつじが丘」について
 J氏意見
・「編集子のひとりごと」内容に少し気落ちする文面がある。
 統一自治会会長より
 ・編集者の思いが非常に入っているので記載されている内容で良いのではないか?
  貴重な意見であるので、他にもいろいろな意見を聞かせてください。
統一自治会副会長より
 ・路上の「クルマ」が阻害する震災時の避難行動の中の文面を一部変更して欲しい。
 ・避難経路は既に決定されているので、過去形の文面とし避難経路を役員会議で
  再度確認した ・・・と言うような文面にしたらどうか?
 ・内容については、編集者に一任する。 
  第93号「タイムズつつじが丘」は一部修正していただき承認される。

(5) 福祉
@ 「第二回地域福祉懇談会の報告」の回覧が承認された。
A 身障者の災害時に避難する場所は福祉避難所がある。
   つつじが丘の場合は八木山小学校が避難場所となり、状況によってはふれあい
センターへ移動していただく場合がある。
         Bふれあい交流会が11月26日に開催された。統一自治副会長の参加があり
有難うございました。

4) 各事務局担当
(1) 会計
 ・本日、自治会運営費を各単位自治会へお配りしたのでよろしくお願いします。
    
 (2) ふれあいセンター管理(資料あり)
   @ 11月13日(日)防災訓練 防災管理者(■■さん)の講話が実施された。
   A ふれあいセンター月別利用状況(4〜9月)。
      前年度より使用件数、利用人数、利用代金が多くなっている。
   B ふれあいセンター・ホール壁画に絵画等の掲載について
     ・管理運営委員会において承認を得て、これから随時絵画等を展示していきたい。  
     ・住民へのお知らせは、別途回覧等で連絡をする。

(3) まちづくり協議会(資料あり)
        @ 2011年度「八木山新春の集い」の作業と役割(資料に基づく)
         ・役員に関連するところは、12月18日(日)の木材・まき調達と燃え殻処理用の穴掘り
          (各会長さんにお願いすることになる。)
         ・安全衛生の各ブロックの責任者は1、3、4、6丁目の各単位自治会長に決定。
         ・もち米は1/6(金)19:00〜19:30、松が丘コミュニティセンターで渡される。
          ブロックで取りに行くか、各班で取りに行くかどちらでも構わない。
        A 詳細説明は12月18日の準備終了後に各単位自治会長に説明する。
          単位自治会長が出席できない場合は、必ず他の人を出席させてください。
        B 8丁目、まちづくり協議会担当者が年内引越しをされるので、すでに決定されている
          役割担当の人数が減るので承知してください。
        C 12月18日の準備作業で臼の洗浄は大変冷たいので、軍手、ゴム手袋を忘れないで
          ください。
        D その他については資料に基づく。(12月18日に詳細説明あり)
 
5) 各単位自治会会長より
(1) 1丁目
・世帯数:129
・前年度「新春の集い」にて松が丘からつつじが丘へぜんざいを食べに来た。
 決めた通りに作って、そのようなことが無いようにとの話が出た。
統一自治会会長より
・松が丘民生委員より同じような話があった。
   今年は、決まりごとであるから配布する内容どおりに作ってもらうこと。
   (食べないから作らないとか、そのようなことが無いように)
   迷惑を被ることがあるのでまち協の会議のときに話した。
・11月10日の不燃物日に消火器が出ていた。回覧を出したが引き取りなし。
      ・八木山法面の草刈が実行されていないので、市役所へ打診した。
       市役所からは、11月〜3月までに行う。先にがけ崩れなどを対策している関係で
       遅れている。(特別雇用促進で行うが、なかなかと人数が集まらない)
      ・路上駐車について
       避難通路には駐車ないが全体で20台くらい。消火栓の所に3台あり
      統一自治会会長より
      *消火栓の近くの駐車については、駐車しないように指導していただきたい。 
 *防災マップに記されている場所への駐車(交通に影響を及ぼす)は、排除すべきである。

(2) 2丁目
・世帯数:157
・市民清掃のある月の公園清掃(第3日曜日)を市民清掃(第一日曜日)の日にして貰えないかとの意見が出た。(第三日曜日に変わってから月に2回となり負担に思われている人が見える)
環境委員より
 *市のゴミ回収の兼ね合いがあるので、市と交渉する必要あり。
  ただ防災訓練も絡むので大変である。
統一自治会副会長より
 *公園清掃は元々2回実施されていたのが1回に減っている。
 *市民清掃と公園清掃は役所でも管轄が異なる。
・路上駐車について
 時間帯を変え3回調査した結果、避難経路等への駐車なし
 ただ消火栓の上に1台駐車あり。

(3) 3丁目
・世帯数:128
  ・路上駐車について
   避難経路等への路上駐車なし。
   道路工事が始まってから、避難経路のところに工事用の重機を置く空き地が確保されているが、大きい重機は空き地に置かれているが、小さい重機は空き地へ上がれず道路へ
   置かれている。作業者に注意したら、次の日に改善された。
  ・3丁目と5丁目の間の両方に面した道路に、犬の糞が沢山あった。
 環境委員より
  *先程、「私たちは住みよい街づくりを目指しています!」の回覧文書が承認された。
    この回覧内容を班長会議で説明してください。(飼い主のモラル向上を願う)

(4) 4丁目
・世帯数:148
  ・避難経路などへの路上駐車はなし。
・東公園広場の清掃区域で法面の勾配がきついので危険である。
 何とかして欲しい。(出てこられる方がかなり高齢の人が多く、転びやすく危険である) 
 ・高齢のため、公園清掃が苦痛である。会費をアップしてでもやりたくない。
統一自治会会長より
        *自治会側が実施するようになっている。
          あの程度の勾配では市は受けてくれない。
          市の連合自治会が市長と契約を結んでいる。(公園の緑地帯は自治会で行う)
        *各単位自治会で検討して欲しい。
      統一自治会副会長より
        *出席者全員が危険な所へ行かず、比較的体力のある方に危険なほうへ行ってもらった
         らどうか?
      O氏より
        *顔出しだけでも良いので参加してもらったほうが良い。

 (5) 5丁目
・世帯数:135
  ・路上駐車について
今回で3回目の調査となり、かなり減って来ている。(効果がでてきた)
   避難経路などへの路上駐車はなし。
  ・5丁目では、来年度の役員さんに班長会議を見学していただいている。
   もし見学会の無い町内がありましたら、一度町内の班長会議に招待したら良いかと思います。 (新役員は、何をしたら良いか不安が多いのが現実である)

(6) 6丁目
・世帯数:106
路上駐車について
 8台あり、避難経路等にはなし。
・西公園の改修工事を市で施工してもらい11月に工事完了した。
9の台風で空き家の雨戸が外れており、防犯上心配だから連絡して欲しい
班長から依頼があり空き家の持ち主を探し連絡をした。
       ・班長から「地区体育館の裏(池沿い)に遊歩道があるが、暗いので散歩が怖い。
また、未成年が、喫煙したりしているので公園灯か防犯灯を設置できないかとの要望があった。

 (7) 7丁目
・世帯数:10
・路上駐車について
  7〜8台あったが、避難経路等にはなし。

(8) 8丁目
・世帯数:167
・路上駐車について
  避難経路上には路上駐車なし。全体で35台の路上駐車(大体固定されている)
  つつじが丘南公園が第一の集合場所であるが、そこへ向かう道に駐車がある。

6) 事務局長より
@ 総会の議案書を作りつつあるが、新たにこういう事を総会で提案したいという事項が
 あれば、次回の役員会議で提案してください。
A 各事務局担当者さんへ活動報告と方針案をお願いしているが、勘違いして見える人が
   いるようです。活動報告と方針案を出す人は決まっている(環境、防災、文体、広報、福祉、ふれあいセンターの担当者である。)
   内政外郭部門の人は、1年間をやってみての感想を書いていただくと良い。
B 3,8丁目の次年度の副会長さんの専門部門、内政外郭が決められていないので早急に
  決めて欲しい。(12月24日には専門部と内政外郭そして福祉委員さんに集まっていただ
  き各担当を決めることになっているから)
D  4丁目の会長さん、集会所の側溝蓋(金属製)が無くなっているので、市へ要望してください。
総務さん、倉庫の階段にあるチェーンが切れているので新しい物に変えてください。
D 集会所にある案内図のボードに各戸の名前が記載されている。
   入居、退去があったら、そこへシールを貼って常に書き換えてください。
         (シールは事務局長の引き出しの中に入っている。)

7) その他連絡事項
     ・次回役員会等
 12月24日(土)19:00〜20:00事務局会議
    1月 7日(土)19:00〜    役員会議

配布資料
1)No9役員会「統自会長報告等について」               ≪統一自治会会長≫
2)ホームページ関連                             ≪ホームページ管理人≫
3)第8回役員会議事録                           ≪書記≫
4)回覧 私たちは住みよい街づくりをめざしています          ≪環境≫
5)回覧 火の用心                               ≪防災≫
6)回覧 第二回地域福祉懇談会の報告                 ≪福祉委員≫
7)平成23年度 第2回ふれあいセンター管理運営委員会議事録     ≪ふれあいセンター≫
8)第93号 タイムズつつじが丘                       ≪広報≫
9)2012「八木山新春の集い」の(どて煮)役割分担表(11,26版)   ≪文体≫
10)2011年度「八木山新春の集い」の作業と役割(1)           ≪まち協≫
11)統一自治会事務局会議への出席のお願いについて         ≪事務局長≫ 
   (平成24年度単位自治会副会長 各位)
−以上−


八木山地域情報