第37回つつじが丘統一自治会定例総会 議事録

·         日 時 : 平成24年4月1日(日) 9:30 〜10:45

·         場 所 : つつじが丘ふれあいセンターホール

·         出席者数 : つつじが丘統一自治会員163名

 

1. 次 第 
  【開会】
    1) 開会の辞
2) 資格審査結果報告
3) 総会議長選出 
【議事】       
1) 議案第1号 平成23年度活動報告について
2) 議案第2号 平成23年度決算報告について
3) 議案第3号 平成24年度活動方針案について
4) 議案第4号 平成24年度予算案について
5) 議案第5号 平成24年度役員改選について
【その他】
1) 新役員の紹介と新自治会長挨拶
2) 福祉・民生・近隣ケアグループの紹介と代表者挨拶
【閉会】
1) 閉会の辞

2. 開会
  1) 開会の辞(司会:役員会議長担当/7丁目■■)
・第37回つつじが丘統一自治会定例総会の開会を宣言
     2) 資格審査結果報告(司会:■■)
        ・出席者:163名/委任状:841名/出席会員総数1004名
        ・出席者及び委任状により定数を満たし、本会議の成立が宣言された。
         (平成24年3月現在の第1種会員総数は、1074名)
     3) 平成23年度統一自治会長挨拶(統一自治会長:■■)
     4) 総会議長の選出
        ・立候補がなかったため、役員会が選出した6丁目の■■氏が承認された。

3. 議事
   議長(■■)から、議案第1号及び議案第2号、議案第3号及び議案第4号は一括審議とする
  との説明があった。 
1) 「議案第1号 平成23年度活動報告について」及び「議案第2号 平成23年度決算報告について」の審議
      (1) 議案の説明
@ 議案第1号 平成23年度活動報告について
           統一自治会長(■■)から、総会資料により、総括報告及び事務局専門部の活動報告 
          がなされた(議案書の読み上げは省略)。更に統一自治会長から、次の通り補足説明が
           なされた。
         @)インターネットの活用についての説明
            総会資料の17頁にホームページのアドレスが記載してあるので、アクセスすると詳細
が分かる。 現在チーム6名で協力しながら活動している。
今後は、個人情報の取り扱いを十分注意しながらパソコンの運用を図っていきたい。
A)環境対策項目の公園清掃について
 つつじが丘公園東・西公園の芝生化について、今後の清掃状況が変わる可能性が
ある(現在の清掃区域の再確認を行った)。
毎年、市の方から公園管理費(都市公園の管理委託費)として約27万円入っていたが、
芝生化により約1万円増額される予定である。
B)防災訓練について
              市の防災訓練の日に、八木山校区の自治会長が参加しての指揮所訓練が他の訓練
と並行して実施された。内容的には大まかな手順の読み上げとそれの質疑応答。
(実技訓練ではない)
         C)防災関連
              路上駐車について、現状の調査を行った。通学路及び避難経路、防災マップに記入
されている消火栓前の駐車状況、また夜間の駐車状況を各単位自治会長に調査して
もらった。確認した時点では大きな問題はなかった。
               モラルの向上だけで問題が解決するというような単純なものではなくて、生活が
絡んできており複雑な問題であると思っている。この地域の文化、精神レベルは高い
と思っている。長い期間かけて路上駐車問題を解決していく心構えが必要ではない
かと考えている。
         X)文化、体育対策について
            ・盆踊り大会
               盆踊り場所が、現在芝生化の養生中である。大体3ヶ月の養生期間が必要で
あると言われている。公園が開放される時期は、早くて6月一杯、7月上旬には
開放される予定である。盆踊りの開催には支障がないと判断されるが、状況を見
て次年度の役員さんで判断して欲しい。
            ・夏祭り
                雨天の為八木山小学校で実施されたが、子どもみこしなど新しい雰囲気で
実施され、多数の人が一緒になり参加し楽しむことが出来た。
雨天のせいか、大人のみこしがなく少し残念であった。
             ・新春の集い
               どて煮を故郷の味として大切にしていきたい。
           Y)広報活動について
                 「つつじが丘タイムズ」で、路上駐車を取り上げた記事は有効であったと思う。
                今後も、皆さんの協力を得て解決していく必要があると思う。
           F)福祉対策について
                 時代が高齢化に進みつつある今後の方向性につながる話であるが、単一自治
                会、民生児童委員、近隣ケアクラブ等、意見交換などを行い意志の疎通に努め
                てきた。今後も高齢化に向かった方向性の問題を福祉委員会が窓口として、更な
る活動が期待される。
           [)ふれあいセンターの管理・運営について
                 すでに回覧をまわした通り、各人が自作の絵画などを「ふれあいセンター」の
玄関の広場に掲額することが出来る。
申請により誰でも自由に、掲げることができるので気軽に活用して欲しい。
         A 議案第2号 平成23年度決算報告について
            会計担当(■■)から、総会資料により平成23年度の決算報告がされた(議案書の読み
上げは省略)
・冒頭に、8ページの記載漏れを読み上げ謝罪する。
(下記四角内の数字を読み上げる)

収支算高

  前期繰越金    5,731,292 円

  収入金額    10,463,410 円

  支出金額   :   9,933,109 円

  差引算高   :   6,261,593 円

 
・収支について
)平成23年度より「分別収集協力報奨金/1軒当たり300円」と「美しいまちづくり
推進事業奨励金/1軒当たり180円」が廃止になったとの報告あり。
   b)「自治会振興交付金」の内容について報告あり。
     ・各丁内当たり5万円が4万円に変更。
     ・自治会振興交付金:1件当たり420円が900円となった。 
     ・防犯灯基数割新設:1基当たり750円(301基×750円)総合的に約15万増額。
 ・会計監査報告(■■)
    平成23年度収支決算について、適切に処理されていた旨報告があった。
(2)質疑応答
    @質問(2丁目:H会員)
      @)収支残高が何故記入されていないか。
      A)残高が書かれていないのに何故会計監査がOKなのか。
    @回答(事務局長:■■)
      @)転記するのを忘れた。多大なご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
      A)記載漏れは、総会資料決算報告の表中にすべて記載されている金額であり、
        会計監査では関係のないものである。
    A感謝の言葉(4丁目K会員)
・小学校前の信号機設置と幹線道路に乗り入れるときの段差、集会所の段差をなくするなど、20数年前から立案、要望をしていた。ここへ来てようやく信号機が設置されたり段差が改善されたりで、自治会の継続的なプッシュが功を癒したと感謝を
  する。
            B質問(6丁目S会員)
          @)「自治会振興交付金」が新設と報告あったが22年度も項目はあったのでは。 
              A)「分別収集協力報償金」と「美しいまちづくり推進事業奨励金」が廃止され、これら
の項目の名前が変わり、「自治会振興交付金」となったのではないか。
              B)「分別収集協力報償金」と「美しいまちづくり推進事業奨励金」は、23年度の予算
                で計上されていたのに、ほんの数ヶ月で廃止となった根拠は。
            B回答(事務局長:■■)
              @)「自治会振興交付金」の中に、新たに防犯灯基数割が新設となった。
              A)質問通り、「自治会振興交付金」へプラスとなっている。
              B)市のほうから、明細が来て初めて分かった。  
        (3)採決
           議案第1号及び議案第2号について、挙手採決の結果、いずれも賛成多数により承認さ
れた。

2)「議案第3号平成24年度活動方針案」及び「議案第4号平成24年度予算案」についての審議
       (1)議案の説明
        @議案第3号 平成24年度活動方針案について
           統一自治会長(■■)から、総会資料により平成24年度活動方針案について説明がなさ
れた(議案書の読み上げは省略)。更に、統一自治会長から次の通り補足説明がなされた。
・市のライフデザイン課からの情報で、現在、夏の市民清掃は第1週目と第3週目(大安寺
川の清掃)に分かれている。蛍の会などが関与して2つに分かれていると思われる。
          市としては、現在2回行われている夏の市民清掃を今後1回にまとめたい意向である。
    市は24年度を準備期間にして、25年度から1回に変更する予定である。
    どの週になるかなど、詳細については今のところ分からない。
   ・老朽化した清掃備品倉庫について
     古くなって使用に耐えない(変形、腐食等による)ものを、更新していく事である。
    予算としては、1棟10万円を限度して統一自治会で予算計上した。(役員会で検討承認済)
    今後の取り扱いについては、24年度以降の役員さんに委ねるところである。
    10万円を超えた場合は、各単位自治会で不足分を負担とする。
   ・防災対策について
     今後の火災予防活動は、高齢化や、独り住まいなどを考慮しそれに対応した活動の有り
    方が求められる。 対応するには諸団体や自治会などの協力が必要である。 
  A議案第4号 平成24年度予算案について
     会計担当(■■)から、総会資料により平成24年度予算案について説明がなされた(議案
    書の読み上げは省略)。
 (2)質疑応答
  @質問(6丁目:S会員)
   @)支出の部で電子資料関連費の内容の説明をして欲しい。
  @回答(事務局長:■■)
   @)集会所の倉庫の中が資料で溢れかえり、備品倉庫までダンボールが占領しつつある。
     この資料を少しでも整理したい。23年度の役員から順次USBを使いそれぞれのデータを
     取り込んでいる。
     現在USBを24本購入しているが、順次他の方へも広めていきたい。
     その関係で購入費として予算を組ませてもらった。資料をデータ化し、古い書類は順次
     処分していきたい。  
 (3)採決
    議案第3号及び議案第4号について、挙手採決の結果、いずれも賛成多数により承認
    された。
3)「議案第5号 平成24年度役員改選案」についての審議
 議長より平成24年度役員候補者氏名(統一自治会長、副会長、会計監査)が紹介された。
 質疑応答はなかった。
 議案第5号について、拍手により承認された。
4.その他
    (1) 福祉委員長並びに福祉委員の紹介とその代表(■■委員長)挨拶
    (2) 民生・児童委員の紹介とその代表(3.5丁目代表■■氏)挨拶
    (3) 近隣ケア代表の紹介と代表(1丁目■■氏)挨拶
    (4) 新役員及び単位統一自治会長の紹介と新統一自治会長(■■新会長)挨拶

5.閉会
    閉会の辞

                      − 以 上 −


八木山地域情報