第35回 つつじが丘統一自治会定例総会 議事録
・ 日 時 : 平成22年4月4日(日) 9:30〜13:15
・ 場 所 : つつじが丘ふれあいセンター
・ 出席者数 : つつじが丘統一自治会員 138名
|
|
1. 次 第
【開会】
1) 開会の辞
2) 資格審査結果報告
3) 総会議長選出
【議事】
1) 議案 第1号 平成21年活動報告 について
2) 議案 第2号 平成21年決算報告 について
3) 議案 第3号 平成21年度活動方針(案) について
4) 議案 第4号 平成21年度予算案 について
5) 議案 第5号 平成21年度役員改選 について
6) その他
【その他】
1) 新統一自治会長挨拶
2) 新役員任命及び紹介
【閉会】
1) 閉会の辞
2. 開 会
1) 開会の辞(司会:3丁目■■環境委員長)
・第35回つつじが丘統一自治会定例総会の開会を宣言
2) 資格審査結果報告(司会:■■)
・出席者 : 138名 / 委任状 : 842名 / 会員総数 : 980名
・出席者及び委任状により定数を満たし、本議会の成立が宣言された。
(平成22年3月末現在の第1種会員総数は、1071名)
3) 平成21年度統一自治会長挨拶(統一自治会長: ■■)
4) 総会議長選出
・立候補者が無かったため、役員会が選出した8丁目の■■氏が承認された。
3. 議 事
議事進行の要領説明(議長:■■)
・「議案第1号および議案第2号」「議案第3号および議案第4号」は一括審議とする。
・議案書の読み上げはせず、ポイントのみ説明する。
・説明後に質疑応答を行う。
・質問者は、中央の質問者席で、最初に丁目と名前を言った後に質問をお願いする。
1) 議案 第1号「平成21年度活動報告」および
議案 第2号「平成21年度決算報告」について審議
(1) 「議案 第1号 平成21年度活動報告」について
≪ポイントの説明≫(統一自治会長:■■)
統一自治会長より総会資料により説明があった。読み上げは時間の関係上、割愛された。
@ 街路灯のLED化の検討
まだまだ単価的に高額であり、自治会内303基の交換費用等考慮すると、時期尚早と判断し、
市場動向を見守って行きたい。
A ふれあいセンターの利用UPと、利用料の検討
規定変更等の処理が発生するため、一年位の検討期間では不十分で今後の検討課題とした
い。
B 単位自治会運営費の共通基準について
昨年11月に統一見解として、経緯及び通達として回覧を行った。
≪事務専門部≫(事務局長:■■)
@ 環境対策については、昨年より実施された緑ゴミの回収を引き継ぎ、看板のプラスティック化に
よる、ゴミステーションの明確化、ペット飼育のモラル向上を行い達成できた。
A 防災対策については、突然の災害に迅速に対応できる体制整備ということで、防災訓練・消防
設備の点検等実施及び街路灯の早期の修理を実施した。
B 文化・体育対策については、恒例の盆踊り・夏祭り。新春の集いを無事実施した。
C 福社対策について、ボランタリーハウスでの活動、車椅子の貸し出し等実施した。
D ふれあいセンターの管理・運営については、7月には、災害時要援護者専用避難所として指
定され、市よりの備蓄品を保管した。
(2) 「議案 第2号 平成21年度決算報告」について
≪ポイントの説明≫(事務局長:■■)
@ 3事務局長より総会資料により説明があった。
A (会計監査:■■)より決算報告について、間違いがないことが報告された。
≪質疑応答≫
@ 質問(4丁目:■■ 様)
統一自治会と単位自治会の関係を確認したい。規約によれば、独立した8つの単位自治会か
ら統一自治会が形成されており、各単位自治会毎に処理されているが、つつじが丘全体に関
わる問題(防犯・環境・盆踊り等)に対応するために、連合組織として統一自治会が形成されて
いると認識しているがいかがですか?
@ 回答(統一自治会長:■■)
市原さんの発言どおりです。
A 質問(4丁目:■■ 様)
統一自治会と単位自治会とは、上下関係ではなく、同等と考えてよろしいですね。
A 回答(統一自治会長:■■)
どちらが上でどちらが下という訳ではないが、一つの組織として活動していく際に、先導的な立
場で上に立って物事を進めていくということが、これまでの実績だと思う。
B 質問(4丁目:■■ 様)
4/5と2/27に、ゴミステーションの清掃用備品の取り扱いについてという回覧が環境の方から
出ている。先程言ったように環境については、つつじが丘全体の問題点なのに、何故今になっ
て単位自治会がその費用を負担するのか、説明願いたい。
B 回答(事務局長:■■)
仰るとおりですが、ゴミ袋等を統一自治会から渡すよりも、単位自治会で行つたほうが早いので
はないかと言う、利便性を考えたと言う経緯もある。
B 回答(統一自治会長:■■)
運営費の話としては、先程話したように各単位自治会が行う清掃活動における用具等の購入
費用として、統一自治会予算から分離して各単位自治会に移行したものですので、各単位自
治会で取り図っていただきたい。
C 質問(4丁目:■■ 様)
ゴミステーションの清掃用備品関係取り扱いには、公園清掃も含まれているのか
C 回答(環境担当:■■)
含まれています。
D 質問(4丁目:■■ 様)
公園清掃は、統一自治会長名で行政と契約されているから、お金は統一自治会の収入となっ
て、公園清掃自体は単位自治会で勝手に実施しなさいと言う事ですか。
D 回答(統一自治会長:■■)
先程お話したように、統一自治会から各単位自治会に運営費として分離して渡しているので、
単独で行う清掃用具については、各単位自治会で行っていただきたい。当然統一自治会が先
頭を切って行う清掃活動については、統一自治会が費用負担する。
E 質問(4丁目:■■ 様)
自治会費が約640万円と自治委員報奨金等で約340万円合わせて約1,000万円の収入に
対して、単位自治会へは約220万円では、差が少し大き過ぎないか。
E 回答(統一自治会長:■■)
行政から統一自治会への助成金と、統一自治会から単位自治会への運営費に差があつて当
然ではないですか。分かり易く言えば、各戸毎月500円年間6,000円の会費の内、4,000
円は統一自治会へ、後の2,000円は単位自治会へ入金されているわけです。
F 質問(4丁目:■■ 様)
運営費の220万円は、自治会費の640万からしか出ていないのなら、市からの公園清掃奨励
金272千円は、統一自治会がねこばばしているのか。
F 回答(統一自治会長:■■)
つつじが丘統一自治会を愚弄する発言は控えていただきたい。
公園清掃奨励金だけの話ではなく、他の報奨金等も返納して統一自治会の支出に当てている
ことは周知のはずです。
F 質問(4丁目:■■ 様)
公園清掃に関しては、労働の他にお金も必要なため、統一自治会から出してもらえないか。
F ご意見(5丁目:■■)
市原さんの質問も、■■会長の意見も両者の発言は間違っていない。全体の収入と支出の中
に、行政からの公園清掃奨励金も入っているのだから、その項目だけ取り出して問題にする必
要はないのではないか。
F 質問(4丁目:■■ 様)
先程■■会長が、自治会費640万円の中から運営費220万円が出ていると言われたが、自治
会費の640万円と市からの340万円の合計約1,000万円から運営費が出ているのですね。
F 回答(統一自治会長:■■)
そのとおりです。先程はわかり易いお話としてさせていただいた。
緊急動議 もっと多くの方の意見もあると思いますので、次に進んでいただきたい。
(4丁目:■■ 様) この件については、来年度の役員の方に検討していただきたい。
G 質問(6丁目:■■ 様)
6頁の通達について、統一自治会と単位自治会は同等と認識している。統一自治会と単位自
治会で意見の相違があった場合は、話し合いによる解決が図られるものと考えている。ところが
通達という上から下への命令という形には、反発を感じる。文章を出すのであれば、他の方法
もあったのではないか。内容については徹底的な話し合いを行っていけば、解決するものだと
思います。■■会長にお聞きしたいのは、通達のEに運営費の決算書は、毎年3月に統一自
治会に提出するとあるが、規約では班代表会議に決算書を提出する事が最終となっている。
通達を出す前に規約を変更すると言うことならば、総会で議決をもらうことが先決であるため、こ
の通達が無効であるため、削除することを提案します。
書記についての質問で、今年度は役員会議事録の回覧が早くなったが、短期間でどのように
役員会の承認を得ているのか。
G 回答(書記担当:■■)
今年度は役員会にボイスレコーダを導入して、音声として全て保存されている。
タイムリーに住民の皆様に知らせるため、役員会開催日の翌週水曜日までに原稿を作成し、
事務局長にメールで送信し、その週の班長会議に配布する、というスケジュールで行ってきた。
ただし、役員会の中での承認はされていない。
G ご意見(6丁目:■■ 様)
ボイスレコーダがあって間違いがないからと言うことはわかるが、それと個人の名前が記載され
る以上、本人の確認がなく回覧されるのは別問題だと思う。個人の考えが掲載され回覧される
のだから、1ヶ月かかっても確認して承認を受けたものを回覧すべきだと思う。
G 回答(統一自治会長:■■)
今までの話し合いについて実行されていなかったので、昨年の総会で問題提起もされていた。
それを受けて各単位自治会から事情を聞いて、役員会で精査しその結果として文章で回覧し
住民の皆様に周知徹底を図ろうというのが主旨です。通達という言葉については受け取り方の
違いであって、統一見解というつもりでお話さて頂いています。それから運営費の決算書提出
について規約変更だと仰いましたが、どの規約をどのように変更するのですか。
G 質問(6丁目:■■ 様)
単位自治会の体系に、単位自治会は班代表者会議に決算報告をし承認を受けるとある。統一
自治会に提出するということであれば、この文言の後ろに、承認を受け決算書の写しを統一自
治会に提出する。と言う文言を足さなければならないと考えます。
G 回答(統一自治会長:■■)
規約はマニュアルではない。規約とマニュアルの違いがわかりますか。書いてあるから全てその
ようにしなくてはならない、というものではない。
G 質問(6丁目:■■ 様)
つつじが丘1,071軒全てが規約に基づいて考えている。ところが先に考えておいて、それが規
約に反していて、規約とマニュアルの違いがわかりますか、と言われても困ります。
G 回答(統一自治会長:■■)
決算書を提出することが問題なのですか。
G 質問(6丁目:■■ 様)
単位自治会としては、統一自治会に決算書を提出するという事は一種の検関である。規約の中
にも単位自治会の自主性を尊重し、とあるわけですから全て統一自治会に提出すると言うこと
は、単位自治会の萎縮を生み双方に溝ができるので、わざわざそのようにする必要はないと考
えます。総会で承認されれば、第1号議案は受け入れますから、削除を提案します。
G 回答(統一自治会長:■■)
役員会で決議を受けた統一見解ですよ。
G ご意見(6丁目:■■ 様)
最高の決議機関が総会であり、その次が役員会であるから、総会で承認されれば、次の役員会
で問題にすることはない。
G 質問(6丁目:■■ 様)
通達と説明を聞いて決定事項と思っていたので、質問を控えていたが決定事項でないのなら
■■さんの提案に対して、総会がどう受けとめられるかを知りたい。
G 回答(統一自治会長:■■)
通達は資料としてのもので、総会の決議項目ではない。役員会の決議報告の添付資料である。
G ご意見(4丁目:■■ 様)
■■さんから提案されているのだから、採決をして議事を進行してほしい。
G ご意見(5丁目:■■ 様)
■■会長が発言したように、別紙ということなのでこの場で決議するのはおかしいのではないか。
この文章がでてきた背景には、過去に公金を自治活動にそぐわない使い方をした事例があっ
たため、有効に使ってほしいという観点からと推測する。■■会長が役員会決議と言っている
ので混乱するが、あくまでも添付資料なので、ここで議決するのは本来の総会の主旨に反して
いる。新たな役員の方で再検討していただきたい。
議長より、6頁は添付書類としての位置づけにて、議事進行が計られた。
H 質問(4丁目:■■ 様)
21年度の決算報告について、ふれあいセンター修繕準備金のうち、60万円は一般会計へとあ
るが、どこに入っているのか。前年度繰越金額が違うのはなぜか。雑収入の22万円はどこから
どのような内容のものが入ったのか。
H 質問(5丁目:■■ 様)
大垣共立銀行から東濃信金に変更した理由。各自治会運営費の予算額と支出実績が7万円
の差額があることについて。各種団体助成金の中で社会福祉協議会に5万円支出されている
点について説明願いたい。
H 質問(8丁目:■■ 様)
収入の部で昨年総会で前年度繰越金が、承認された金額と違う金額が記載されているが、どこ
で承認された金額なのか。基金・準備金の摘要欄の記載方法が例年と違い、経緯と最新保管
状態が明確になっていない。非常に不備で訂正する箇所が多々あるので、どのように対処す
るか返答をいただきたい。
H 質問(6丁目:■■ 様)
ふれあいセンター回収準備金60万円が一般会計へということになつているが、規約によると準
備金の処分に関しては総会の決議事項となっているが、決議なしに実行したのは何故か、そ
の理由を返答いただきたい。
H 回答(会計担当:■■)
一般会計報告書について、繰越金については前年度実際の繰越額と総会で承認された繰越
額に49,850円の差があったので、実際の金額を繰越金として記載した。
H 質問(8丁目:■■ 様)
従来は総会で承認された金額を予算額として記載してきたのに、今回から実際の金額に換える
のは何故か。またそれは適切なのか。
H 回答(会計担当:■■)
現実的には実際使える金額を記載したほうがいいと私が判断した。もし私の判断が間違ってい
たらあやまります。
H 質問(8丁目:■■ 様)
今後このような方法に変えるのですね。
H 回答(会計担当:■■)
自治会には会計基準のようなものがないので、今後このような問題が発生するのであれば、会
計基準も作成したいただいたほうが良いのではないか。また決算書の表記方法が不適当という
ことであれば、次期役員会に提出させていただく。
H 質問(6丁目:■■ 様)
収入と支出の数字違うと言うことは、役員は誰も気がつかなかったのか。この決算書は役員会
で承認されているのか。
H gp意見(8丁目:■■ 様)
この資料の中で唯一署名押印のあるのが、この決算報告書だけと言うことも考えてほしい。
H 回答(会計担当:■■)
雑収入の内訳で、一番大きなものはふれあいセンターのエアコンの修理代を当初統一自治会
費用として支払っていたが、後に市の負担分と言うことで、116,500円の返還を受けたもの。
H 質問(4丁目:■■ 様)
雑収入の中の指導員手当ては毎年どこから入ってくるのか。
H 回答(統一自治会長:■■)
市の連合会から補助を受けて各自治会に分配された。
H 質問(4丁目:■■ 様)
体育指導員とか青少年育成委員の手当ては現在どうなっているか。
H 回答(統一自治会長:■■)
現在本人にいっている。
H 回答(会計担当:■■)
社会福祉協議会への助成について前年度総会での承認された予算を執行した。22年度の予
算では、各戸500円寄付しているので、予算計上の必要はないと判断した。
H 回答(統一自治会長:■■)
ふれあいセンター改修準備金について、次期繰越金額は3,740,000円であり、総会の議決
事項ではないか、との質問に対しては金額は変更していないため該当しないと考えます。大垣
共立銀行から東濃信金に変更した理由は、単純に近いからと言うことです。
I 質問(6丁目:■■ 様)
ふれあいセンター改修準備金について今年度は金額が変更してないが、来年度は一般会計
に組み込まれているが、議決なしにどのようにしたらいいのか。
I 回答(統一自治会長:■■)
22年度予算案として提出させていただいているので、承認いただければ執行していただける
と確信しております。
I 回答(会計担当:■■)
自治会運営費の支出220万円のうち、8万円は自治会連合会から各単位自治会に渡したも
の。ふれあいセンター維持管理費は正確には、1,415,414円です。
J ご意見(4丁目:■■ 様)
今の役員会議は、事務局会議の追従の形になっているのでないか。若い方で学校の役員もや
っていれば会議ばかりになってしまうので、事務局会議をなくしたらどうか。来年度の役員の方
で検討していただけたらと思います。
K 質問(5丁目:■■ 様)
昨年の第34回総会で諮問委員会設立が承認されたと思うが、今の状況を教えてほしい。
K 回答(統一自治会長:■■)
総会承認後4月より会員を募集したが、2名の応募しかなかったため、前年度自治会長にその
旨報告したところ、2名では仕方ないのであきらめますとの返答をもらい住民の皆様に回覧で
お知らせした。
L ご意見(3丁目:■■ 様)
街路灯のLED化について、303基一気には無理なので、順次変えていくと言うことを考えては
どうか。
L 回答(統一自治会長:■■)
変には無理だが、一定期間の積み立て期間を設けて順次変えていくということについては、
今後検討してもらいたい。
議案第1号について、挙手採決の結果、賛成多数により承認された。
議案第2号について、正確なものを再度作成し回覧するとし、
挙手採決の結果、賛成多数により承認された。
2) 議案 第3号 平成22年度活動方針案について
議案 第4号 平成22年度予算案について 審議
(1) 「議案 第3号 平成22年度活動方針(案)」について
≪ポイントの説明≫(事務局長:■■)
@ 事務局長より総会資料により説明があった。読み上げは時間の関係上、割愛された。
(2) 「議案 第4号平成22年予算(案)」について
@ 事務局長より総会資料により説明があった。読み上げは時間の関係上、割愛された。
A 文化・体育関係で、盆踊りの際の提灯・配線等見積もりを取って22年度の予算として計上した。
ふれあいセンターの管理運営で、カーテン・スクリーン等備品交換の費用を予算計上させてい
ただいた。
≪質疑応答≫
@ 質問(4丁目:■■ 様)
つつじが丘ふれあいクラブを何故認可団体とするのか。
年1回のふれあいコンサートの入場料をアップすればやっていけるのではないか。私は上池
クラブに所属しているが、認可団体になるのに3年かかった。こんなにいとも簡単に認可して
いいものなのか。
@ 回答(統一自治会長:■■)
ふれあいクラブ設立に関する質問だと判断している。認可団体の条件に3年の実績という基
準はない。住民の皆様の益に供するものであれば、条件さえ整えば役員会の承認を得て認
可される。ふれあいクラブは一昨年書類等整備されており、役員会で審査した結果認可が承
認された。
@ ご意見(4丁目:■■ 様)
役員会の承認は12月5日の次期役員人事で議論していた時に、10万円の金額が提示され
ずに簡単に承認されたと聞いている。他のクラブが5万円位なのに、なぜいきなり10万円な
のか。
@ 回答(統一自治会長:■■ 様)
金額の高い安いは、芸術に対する考え方だと思います。
@ ご意見(5丁目:■■ 様)
来年度のふれあいクラブの責任者です。2007年から市からの助成金5万円、統一自治会よ
り協賛2万円、会費の中から1万円としてプロのアーティストを呼べるようになった。市からの
助成金も昨年で終了し、運営に男性も加わってもらいたいと思い認可団体に申請し承認を
受けた。皆様からの10万円を大切に使わせていただきたい。
@ ご意見(5丁目:■■ 様)
現在上池クラブとシ二アクラブの会長をしているが、ふれあいクラブの活動を自治会の事業
の一つとして四大行事と同じような扱いで実施してはどうか。認可団体とは少し違う気がす
る。
@ 回答(統一自治会長:■■)
スタートは主旨としてお話した通りですが、将来については今後の問題なので、後継役員含
めて検討していただきたい。
A 質問(5丁目:■■ 様)
22年度予算(案)の、自治会振興交付金の数字が間違っているのではないですか。それと福
祉関連基金積立金について、ここ数年積立がなかったのに今回積立をするというのはどのよ
うな理由があるのですか。先程の認可団体の件で、認可基準は自治会規約にあるが、金額
の交付についてはないため、交付基準を設けたほうが良いのではないですか。
A ご意見(4丁目:■■ 様)
予算案の数字も先程の決算書と同様に、正確なもを回覧すると言うことでいいかがでしょう。
(拍手)
A 回答(統一自治会長:■■)
福祉関連基金積立金について、例えば独居老人の世帯数・孤独死の問題等があります。この
問題について、自治会として何ができるかと考えた時、800万円積立金はありますが1,071戸
で割れば、1戸当り8,000円位しかありません。先程の問題に対応するために行政に繋がる連
絡網の整備等考えた時に、はたして800万円でいいのかという問題があり、今まで残念ながら
積立がされていなかったものでしたので、問題提起をさせていただくと共に予算案として計上
させていただきました。この件につきましては将来を見据えての検討事項と考えます。
B 質問(2丁目:■■ 様)
規約金集の中にふれあいセンター管理運営規則があり、予算執行の責任者は管理運営委員
の長が勤めるとあります。11/15に管理運営委員会が行われ、委員長が今年は予算が残っ
ているので、買いたいものは何かありますか?とのことでレコードを買ってもらいたいと意見を
出したところ、一委員である■■統一自治会長がそれはできないとのことでした。過去第19
回総会で時の■■統一自治会長が「要望によリカラオケ等購入しました、今後も備品の充実を図
って多くの方に利用していただけるようにしたい」とあります。前述の管理運営委員会で決を採
ったにもかかわらず、一委員の反対によって成立しないとなると、管理運営委員会が機能して
いないのではないですか。その辺を説明願いたい。
B 回答(ふれあいセンター管理:■■)
個人的には購入してもいいと思いました。会議をしても意見をだすのは個人だけなので、機能
はしていません。■■会長の意見を聞くと、住民の皆様からのお金のことなのでここでは決めら
れないとのことで、役員会に提案し議論しました。
B 回答(統一自治会長:■■)
22年度予算案では、ふれあいセンター管理運営費は253万円で内訳は、維持管理費が160
万円備品購入費で93万円計上させていただいています。予算に対して執行額が少ないのは
当然で、予算が余ったから別のものを購入したいというのは、総会承認事項です。
B 質問(2丁目:■■ 様)
ふれあいセンターの委員長が「何か買ってもいいですよ」と提案されたから、買ってくださいと
言っただけです。それと前年の総会で予算が承認されているのだから、■■会長の言う事は
おかしいのではないですか。
B 回答(統一自治会長:■■)
本当に必要なものであれば、予算を計上して承認をうけるべきであると思います。総会で承認
を受けた予算であっても、余ったからといって他の用途に使うことは私は違法だと思います。
B ご意見(3丁目:■■ 様)
ふれあいセンターの備品については悩ましい問題があります。いろいろな団体が使うのでどこ
の費用負担とするのか難しいので役員会の承認を得たほうがいいのではないかと思います。
ふれあいセンターが単独で決めるのではなく、ふれあいセンターから提案して役員会で審議
するという事でいいのではないかと思います。何もかもが規約でカチッとしているわけではなく、
ある程度余裕を持つた規約を作らないと、雁字搦めになり何もできなくなります。それは時の判
断で対応するように全ての規約が作られています。ふれあいセンターの備品については、皆が
使うものだから妥協しあって運用すればいいと思います。
C ご意見(1丁目:■■ 様)
数年前つつじが丘に越してきて、昨年班長をして感じたことは、この自治会は会議(寄合)が多
いと思います。班長または四役が年間に自治会に費やす時間のガイドラインを作ってほしい。
共働きも多いので、あまり自治会に時間をとられ過ぎるのも困るので検討してください。
C 回答(事務局長:■■)
言われるおり、今期私は班長も兼務したんですが月に3回会議がありました。経緯はともかく
この団地も世代交代で若い方が出席するようになってきましたが、回数が多い、時間がかかる
と言うことでは馴染み難いので、22年度以降は回数・時間を短縮尚且つ中身の充実した会議
というものを、すぐには実施できないかもしれませんが、今後の継続の検討項目としてやってい
きたいと思いますので、是非積極的に自治会に参加していただきたいと思います。
C ご意見(3丁目:■■ 様)
役員の問題については、会議の回数が必要なのか、役員が必要なのかと言う事について一
度リストラを行いました。今後高齢化してきて役員のなり手がなくなってくると、自治会が成立し
なくなります。先程の話のように時間をかけて専門的に全体で話し合えばいいと思います。もう
一つは、4月から役員が全員総代わりするので、ゼロからのスタートになり軌道に乗るのに半年
位かかってしまいます。例えば半数位が留任すればスムーズに運営できます。そのようなことを
考えたらどうかなと思います。来年度の役員の方の中で、組織の全体的な見直しと言うことを検
討したほうが良いという結論になれば、再来年でもいいので昨年議案になった諮問委員会の
立上げ等を行い組織の見直しを図ると言うことも考えていいと思います。
D ご意見(8丁目:■■ 様)
高齢化によって、新しい方が役員になると何もわからないのに重大な責任を持たされるのは大
変重圧だと思います。盆踊りや総会のような行事の際は宣伝カーなどでPR活動をして、若い
方にも関心を持つてもらって参加していただきたいと思います。それと年金受給されて時間に
余裕がある方が若い方を補助していただけると心強いです。
その他質疑応答はなかった。
議案第3号について、挙手採決の結果、賛成多数により承認された。
議案第4号について、正確なものを再度作成し回覧するとし、
挙手採決の結果、賛成多数により承認された。
3) 議案 第5号 「平成22年度役員改選」について 審議
@ 議長より、平成22年度役員候補者氏名(統一自治会長、副会長、会計監査)が紹介された。
質疑応答はなかった。
議案第5号について、拍手により承認された。
A 新統一自治会長挨拶(平成22年度統一自治会長:■■)
・よろしくお願いします。
・今まで引き継がれてきた地域の財産を活かして、危機感を感じながら小さな改善を積み重
ねて住み良いつつじが丘を目指します。
4) その他
@ ご意見(4丁目:■■ 様)
・自治会基金のあり方について、当初の目的は達成したのではないか?数年かけてでもいいの
で基金の取り崩し等について検討いただきたい。
・西町を中心にした中仙道に古い家並みを作つたりして、歴史街道と呼ぶものを作っているが、
信号が設置されたおかげで渋滞が発生す発生するようになつた。さらに北側の8丁目の東西
の道路をメインにする計画もあると聞きます。このことについて、行政からの説明があつたので
すか。
@ 回答(統一自治会長:■■)
・西町が市に対して要望していることなので、我々自治会が関与すべきことでないと思います。
@ ご意見(8丁目:■■ 様)
・平成19年に西町と合同で、水路・道路幅等の説明会があったが西町もつつじが丘も拒否をし、
それで6メートル道路になった経緯がある。市としては国道21号線・中仙道の北側に広い道
路がないので、今は西町のことだが心して情報収集をしていないとつつじが丘の生活に影響
するのでお願いしたい。
全ての議事が終わったので■■氏が議長を降り、司会の■■氏に進行が戻された。
4. その他
・なお新役員予定者は、総会後に開催される「第1回役員会」にて統一自治会長の任命を受けて、
正式役員となる。
5. 閉 会
1) 閉会の辞
これにて、第35回つつじが丘統一自治会定例総会を終了した。
−以上−